artspace and cafe

社会福祉法人 渡良瀬会
Only Oneがいっぱい
障がい者アート展

2025.07.30(Wed)-08.11(Sun)
11:00~18:00(最終日は16:00 まで)
月・火曜休廊
軽食とソフトドリンクもお楽しみいただけます。
flyer_omote

※画像クリックでPDFが開きます


かしわ荘/緑ヶ丘育成園/栃の葉荘/みどり/小俣宿/らふ/コミュニティーセンターよこまち
主催:社会福祉法人 渡艮瀬会
栃木県足利市葉鹿町2245 Tel: 0284-62-8770

アートとの出会い、芸術との出会い、すべての出会いは、人との出会いから始まるのだと、私は思います。
高校教師をしていた頃、修学旅行の引率で訪れた大原美術館。芸術にまったく関心のなかった私に、先輩がふと問いかけた言葉が、今も心に残っています。

「この絵を、2時間でも3時間でも見ていられるか?」

まるで、心を見透かされたような気がしました。しかし、その言葉との出会いが、私とアートとの距離を少しずつ近づけてくれたのです。足立美術館や碌山美術館など、数多くはありませんが、その後いくつかの美術館を訪れる機会にも恵まれました。
障害のある方々とアートとの出会いは、今から47年前に遡ります。おそらく、居室で自分の時間を楽しむ中で生まれたのでしょう。下書きもせず、油性のマジックペンでモザイク模様を描き、その中に必ず人物を配置するそんな独特のタッチに、私はただただ不思議な魅力を感じました。きっと、自分の世界を表現する手段だったのだと思います。
絵を通して自分を語る。その姿は、まさに芸術家であり、私は羨望のまなざしでそれを見つめていました。

本アート展は、おかげさまで第5回を迎えることができました。
日頃より温かく見守り、応援してくださる皆さま、作品に触れ、心を寄せてくださる来場者の皆さま、そして開催にあたりご協力くださった関係者の皆さまに、心より感謝申し上げます。
ひとつひとつの作品に込められた想いが、皆さまの心にそっと届くことを願って。

社会福祉法人 渡良瀬会

理事長 柏瀬悦宣