artspace and cafe

2022.7.6(Wed)-2022.7.18(Mon)

11:00~18:00(最終日は16:00 まで)

flyer_omote

※画像クリックでPDFが開きます

 私は1948年足利市に生まれました。帝京大学法学部を卒業したと思ったら、フラメンコギタリストが出来上がってしまいました。 28 歳の時スペインに武者修行。楽しく過ごして帰国後、突然左の薬指が動かなくなる…ジストニアです。 リハビリ中、妻に画材をもらい絵の面白さにハマり、友達に勧められるままに1980年、ニューヨークに行ったのです。 直ぐに貯金は底をつき、妻がベビーシッターの仕事を探して来てくれました。その子供が河原温(世界的なコンセプチュアルアーティスト)の子供。 そのうち温さんの仕事の手伝いも頼まれるようになりました。温さんはいろいろな事を教えてくれました。 世界のアートの流れ、ニューヨークでの作家デビューの仕方、英語、お金、永住権のうち、2つがあれば可能性があること。 私は次に来るウエーブを読みながら100号くらいの絵を50 枚ほど描きました。 温さんが家に来て「この絵は俺の趣味では無いけど、ニューヨークでやっていけるよ。」と言ってくれました。 ちょうどその頃イーストビレッジで新しいアートの動きが始まり、そこに小さな画廊が沢山できて、私は個展、グループ展を毎月数カ所でやってました。 永住権も取れ『アートインアメリカ』『フラッシュアート』などの美術雑誌にも小さく載り始めました。 子供もでき楽しく生活していたのですが、治安が非常に悪いニューヨーク、結局家族の安全の為リッチアンドフェイマスの夢を捨て1986年に帰国。 ヒルサイドギャラリー(現在のアートフロントギャラリー)で北川フラム氏の企画で個展をやってもらいました。とてもすばらしい展覧会でした。 でも結局その後会社勤めをする。温さんの言葉「三田さんね、アートは続けることだよ」。それを胸に描く事は続けていましたが、その後画廊とは疎遠に…。 65 歳をすぎ家族からも解放されて足利に着地。現在、山の麓に古民家を手に入れ彫刻や絵を楽しみながら、野菜を作ったり 日本蜜蜂を飼ったりしています。 今回はサラリーマンをやっていた頃の「電車の中を描いた絵」と、山の麓の自然を形にした「森のオアシス」を飾ります。

三田喜章(美術家)